毎日通る海岸線に、人気の映えるサメのオブジェがあります🦈
牡蠣小屋の横にあって、皆さんサメの口の中に入って写真撮ってて楽しそうです😀
他にもヤシの木ブランコやらなんやら…
先週まで作業してたエリアが、全列5周くらい回ったからだいたい芽摘みも終わりぼちぼち収穫に入ってきました。
真ん中の柱を境に右手のエリアに作業移ります。
こっちは🟡黄色です。
先日、農家のおじいさんが収穫に来てて、隣の列までまわって来た時に、
「ちょっとそっちの菊ば取ってくれんね。」
って…え?これどうやって取るんですか?と聞いたら、
茎の下の方を持って、下へ↓グッと押したら、
簡単にパキッと根元の方で折れます😀❗
おお~♬こんなに簡単に取れるんだー💡❗
初めて気付いたんですが、よくよく見ると、根元からだいたい3本に分かれて生えてました😲 すご~い❗
曰く「今年は花が遅かもん。曇りの日が多かったけんが、こげなボロかとばっかりできてから…#%€✪@&¢$……∇£%❉$¢#❊……」遠ざかりながら喋ってて何言ってるかよく聞こえないけどね😅ボロいとばっかりて、そりゃーお花がかわいそうやね。立派に咲いとるよ。
ハウスと言えど日照時間が少ないと影響ありますね。
で、おじいさんが何やら「@#$%0¢£€置いとるけんが、❉✰❝✪✡∆¢£」 って…💧???
あとで探したら毎度おなじみのふくれんジュースが何かの上の方に置いてありました😅
おばあさんもよく、遠くから「$&@#%ー❗」って叫んで去って行くので、あとで入り口付近に行くと。このふくれんジュースが置いてあるんです。あはは😅
箱買いでもしてるんやろな。
しばしふくれんジュースで休憩… しかしいったいこの足元のピーナツの殻は何なんでしょうか? 食い散らかした残骸なのか?😅😅😅
意外とゴミが放置?💦
お昼休み、ランチタイム🍙のデザートにちょこっとおやつを持って来てます。
久しぶりに体重測ったら少々リバウンドしておりました💦💦💦ヤバっ❗
おじいさんが「おたくは🍊みかんやら食べんしゃーと?」って言うから、「はい😊🍊大好きですよ。」
「❊#¢$❉%、…皮の薄かけん剥きにくかもん……❝✰@&✪€∇^_^皮ば剥かないかんけんなー@&✪€❉…」
そこそこ収穫して立ち去ったあと、またやって来て、「ちょっと山田さん来てんしゃい。」と外へ手招き👋
軽トラの荷台に沢山のみかん🍊
大きい方は何ですか?
「いや、なんか知らん😀」
食べたら大きい方は伊予柑みたいな感じ。
小さい方は、オレンジのような味わいでした。
いつもなんやらかんやらで
ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)
#農業ヘルパー #農業で働く
#花農家 #農作業
#福岡市西区 #菊の花 #芽摘み #🌼