般若の続きです(•‿•)
2月から彫り始めて約2ヶ月…
鼻の穴が開きました~✨
( ^ω^)鼻の穴が開いたことで、
やっと鼻の形が鼻👃らしく作れました。
あ〜(✿^‿^)一段落って感じです♫
型紙を合わせると目の間の鼻筋の頂点があと1ミリ…
上唇の頂点があと1ミリ…
下唇の頂点があと5ミリぐらい…
彫り過ぎないように、
何よりも慎重に慎重に(๑•﹏•)
般若さんも👓メガネをかけたらあんまり怖い顔じゃないかも😁
4月3日と10日と2週連続で、というかほぼ毎週だけど😅これでもかと🌸桜を満喫しました。
浮きはの流川↓
朝倉とか田主丸とかちょいちょい行くわりに知らなかった浮きはの【流川の桜並木】
終わりかけていたけど、🌸🌀桜吹雪がとても綺麗でした✨
お弁当食べてるグループもチラホラいました。
ちゃんと臨時駐車場🅿もありました。
夫が乗っていた車🚙にチェンジして前より燃費もイイし快適😀↓
しかしこんな所にも中国人が来るんですねぇ😒
そして↓コチラが4月10日の鎮国寺。
宗像大社から車でほんの2〜3分のところです。
八重桜が満開🌸
八重桜にも色々種類がありますね。
桜の全種類を各地に植えてほしい❗
八重咲きの椿
白のツツジ
これ、↓調べたら【シャガ】とか【姫シャガ】っていうそうです。へぇ~、そんな名前やったっけ? けっこうポピュラーな花ですよね❗
🍁モミジの花😀⁉️
さあ、花見はこれから藤棚の季節ですね~✨✨
#アイリー美容室 #福岡市南区寺塚2丁目
#能面 #般若•赤 #彫りたい病
#お花見 #桜🌸
#浮きは #流川桜並木
#宗像市 #鎮国寺 #八重桜