時々思い出します元姑さん。
叔母の命日と元姑さんの誕生日が一緒なので、9/26は忘れません。
毎年、年に1~2回は電話をかけてきてましたが、「元気ぃ~?」とか言って。
ここ数年前は、大晦日に1回とかでしたね。
最後に会ったのは、2019年の大晦日。
近所のコインランドリーで毛布を乾かそうとお金を投入したのに壊れてて乾燥機がうごかなくて💧
そこで「どうしたの?」と声をかけてきたのが元姑さん。
「あら❗お義母さんじゃないですか😀」
そしたら「え❓どこのおかあさん❓」と言って一瞬私のことがわからなかったんです。
思えばあの時既に認知症が始まってたのかと気が付きました。
それより前にいつだったか?📲着信が入ってた時にかけてみたら🤔かけてないよ❗️って、
着信履歴あるしボケた?と思った。
また近所に住んでるから一度お茶☕️しましょって、会ってお喋りしたこともあるのに、最後の電話で、2020年の初め頃だったかな?「由美さん、たしか再婚してたよね?」って聞かれたし、(ここでもあれ❓知ってたのにまた忘れてる?)
この時「最近よく迷子になるとよ~❗」と言ってたから、これはマジでキテるかなと…
2021年のお正月に元夫の妹から連絡をもらい、2020年に倒れてすっかり認知症になってしまったことを知りました。
物理的に言えばまさに食原病でしょうね。
インスタントコーヒーに白砂糖4杯入れてたし、毎日バファリン💊飲んで、くも膜下出血3回って(本人曰く)。
本当に日本人は知らずに有害な物をたべている。私も昔はマック🍟とか美味しいと思って食べてたし、スイーツも好きだし。
(70代~80代のお客さんが次々と認知症や大腸癌を発症しているのを見ても明らか。)
そもそも元夫と結婚する前に一度別れようかと迷ったことがあったけど、私を自然に受け入れてくれたこの家族と別れたくないから結婚決めたってのが正直なところ。
離婚したあとも、近所だったから度々子供たちは往き来してた。
私が仕事に行ってる間にお洗濯されとったのは😅… さすがにそこまでするのはやめて下さい❗️って言ったけど。
「同じ立場やったらやっぱりイヤやけど、おかあさんやけんよかろ?」って(;゚∇゚)オイ❗
ゆる~く交流を続けたわけです。
今の夫と再婚して、城南区から東区の名島に引っ越したら❗縁あってか👀‼️また近所に住んでた。
そんなわけで、電話でちょっと愚痴を聞いてあげたりね。
で、数年前彼女に言われたことは…
私自身が覚えてないことのひとつ。それは、
元夫との結婚式を終えたその日、一旦元夫の実家に戻った時のこと。
開口一番に私が「ただいまー❗️😀」って言ったんだって。
「それが嬉しくて忘れられなかった。」と。
ボケてしまう前にそう伝えられた。
有り難うございます。
なんかねー、彼女の人生って…( ´,_ゝ`)
晩年のときを一緒にいてあげられなくてごめんネ… って少し思った。
#アイリー美容室